2002年度 鍬崎山個人山行 (2/10〜11) | 立山前衛・鍬崎山

目次

山行概要

目的積雪期ラッセル・雪庇回避・簡易ロープワーク訓練
山域立山前衛(大品山〜鍬崎山)
日程2002年2月10日(日)〜2月11日(月)
2月10日:立山山麓ゴンドラ山頂駅〜大品山TS〜1756 m地点偵察〜大品山TS
2月11日:大品山TS〜鍬崎山頂上〜大品山TS〜ゴンドラ山頂駅
メンバー小久保 ほか(※同行者名未記載)

行動概要

2月10日(日) 曇

登山研修所到着後に共同装備を分担し出発。ゴンドラで山頂駅へ上がり、稜線を約1時間半で大品山着。テント設営・昼食後、翌日の悪天を見越し当日中に鍬崎方面を偵察へ。雪は膝下、ワカン装着で進むが1756 m付近で天候悪化とペース低下のため14:15に引き返す。15:30頃幕営地帰着。

2月11日(月) 曇のち風雪

早朝5:50発。1756 mを越えると風雪が強まり雪庇を避けて右側を通過。頂上直下は約20 mをトラバース後、木を支点にロープ確保で登る。10:12鍬崎山頂着。視界悪く長居せず下降し、11:50に大品山TSへ。昼食・撤収後ゴンドラ駅へ下山。

  • URLをコピーしました!
目次