山行記録– category –
- 
	
		  2003年度 秋山個人山行 (10/11〜13) | 北アルプス(槍ヶ岳〜三俣蓮華岳〜野口五郎岳〜高瀬ダム)山行概要 目的秋季縦走訓練(槍ヶ岳〜三俣蓮華岳〜野口五郎岳〜高瀬ダム)山域北アルプス南部(槍ヶ岳・双六岳・三俣蓮華岳・野口五郎岳・烏帽子小屋)日程2003年10月11日(土)〜10月13日(月)10月11日:上高地〜横尾〜槍沢〜槍ヶ岳10月12日:槍ヶ岳〜西...
- 
	
		  2003年度 黒部五郎岳個人山行 (9/13〜16) | 北アルプス(薬師岳・黒部五郎岳)山行概要 目的黒部五郎岳・薬師岳の縦走と単独行動の経験/秋山期の稜線行動訓練山域北アルプス(立山連峰南部)薬師岳・黒部五郎岳周辺日程2003年9月13日(土)〜9月16日(火)9月13日:新島々駅〜折立平(前泊)9月14日:折立平〜太郎平小屋〜薬師峠(幕...
- 
	
		  2003年度 夏山合宿 (9/7-9/19) | 南アルプス縦走山行概要 目的夏山合宿(南アルプス縦走)山域南アルプス(北岳〜間ノ岳〜塩見岳〜赤石岳〜聖岳〜光岳)日程2003年9月7日(日)〜9月19日(金)メンバー小久保、乙山、金生谷、北村、加藤OB、早川OB、松本OB 2003年度夏山合宿は、南アルプス主稜線を縦走す...
- 
	
		  2003年度 三ツ峠山行 (8/12〜13) | 富士山周辺(三ツ峠・屏風岩)山行概要 目的岩場での登攀技術の基礎訓練(セルフアンカー、確保、懸垂、リード)山域富士山周辺(三ツ峠・屏風岩)日程2003年8月12日(火)〜8月13日(水)8月12日:三ツ峠駅〜屏風岩〜登攀訓練〜BC8月13日:中央カンテ登攀訓練〜下山メンバー小久保、乙...
- 
	
		  2003年度 奥秩父個人山行 (8/5〜7) | 奥秩父(瑞牆山・金峰山・甲武信ヶ岳)山行概要 目的夏季縦走トレーニング・ピーク踏破山域奥秩父(瑞牆山・金峰山・甲武信ヶ岳・雁坂峠・笠取山・飛竜山)日程2003年8月5日(火)〜8月7日(木)8月5日:瑞牆山〜金峰山〜大弛峠8月6日:大弛峠〜甲武信ヶ岳〜雁坂峠〜笠取小屋8月7日:笠取小屋〜...
- 
	
		  2003年度 6月合宿 (6/15-6/20) | 奥穂・北穂・涸沢岳登頂山行概要 目的奥穂・北穂・涸沢岳登頂と雪上訓練山域北アルプス(徳本峠〜涸沢〜奥穂高岳・北穂高岳・涸沢岳)日程2003年6月15日(日)〜6月20日(金)メンバー小久保、乙山、小倉、北村、三戸呂、早川OB、加藤OB、松本OB、森OB、天野OB 本合宿は、北アル...
- 
	
		  2003年度 新人合宿(5/2-5/5) | 残雪期白馬岳登頂山行概要 目的白馬岳登頂、残雪期幕営技術の習得山域北アルプス・白馬岳周辺日程2003年 5月2日(金)〜5月5日(月)メンバー小久保、乙山、小倉、金生谷、北村、三戸呂、宮田、宮本、高野監督、佐々木OB 他多数 本山行は、新人合宿として、北アルプス白馬...
- 
	
		  2003年度 金峰山個人山行 (3月8日〜9日) | 奥秩父(瑞牆山・金峰山)山行概要 目的金峰山・瑞牆山の積雪期登頂・アイゼン歩行・ロープワーク訓練山域奥秩父(瑞牆山・金峰山)日程2003年3月8日(土)〜3月9日(日)3月8日:富士見平小屋〜金峰山3月9日:幕営地〜瑞牆山メンバー小久保、乙山、関、小倉、高野監督 行動概要 3...
- 
	
		  2003年度 春山合宿 (2/21〜25) | 北アルプス・大品山周辺(富山県)山行概要 目的雪上技術習得(ラッセル・雪上歩行・雪庇処理・ワンアット・コンテ・ビレー訓練)山域北アルプス前衛(大品山・瀬戸蔵山周辺)日程2003年2月21日(金)〜2月25日(火)※26日(水)は下山日のため予備日2月21日:スキー場〜1000mTS2月22日:10...
- 
	
		  2003年度 八ヶ岳トレーニング山行 (2/3~4日) | 八ヶ岳(赤岳主稜・ジョウゴ沢)山行概要 目的冬季アイスクライミング・雪稜登攀訓練(ジョウゴ沢・赤岳主稜)山域八ヶ岳(赤岳・ジョウゴ沢)日程2003年2月3日(月)〜2月4日(火)2月3日:豊田駅〜赤岳鉱泉〜ジョウゴ沢2月4日:赤岳主稜登攀〜赤岳頂上〜下山メンバー小久保、乙山、山本...

 
	 
	 
	